中和抗体検査キット
ワクチン接種前後におすすめ
-
COVID-19 Nab Test Kit
中和抗体を調べる
中和抗体検査キットウイルスが人の細胞へ侵入しないように防ぐ抗体は中和抗体と呼ばれることがあります。スパイクタンパク質が生産され、たんぱく質に反応する中和抗体のあり・なしを調べます。
- 中和抗体を調べる
- 精度97.9%
- 指先の血液から検査
- 15分で判定

※「中和抗体」を持っていたとしても抗体量や体調等により、ウイルスに感染する可能性はあります。
こんな方が中和抗体検査を使用しています

※ ワクチンを接種していなくても、「中和抗体」が存在する可能性があります。
※ 検査結果は検出対象物の量、体調や病歴などによって左右される場合があります。
※ 本検査キットは新型コロナウイルス中和抗体の確認をするための試験研究用、定性的検出としての使用に限定されます。本品は診断には使用できません。
01検体の採取方法

痛みが少ない・安全にお使いいただける針を付属
1 . 手首から指先に向けてマッサージしてください。
2 . 指先を固定し、採血針をあてて押します。
3 . 出血した指の上下を挟み、血液を溜めます。
※ 再使用防止のため、1回のみ針が出る構造です。
02検査方法
-
1.検体の採取指先から採取する場合
-
2.検体の注入テストキットのウェルに検体を1滴 滴下します。
-
3.希釈液の注入テストキットのウェルに希釈液を2滴 滴下します。
-
4.結果の確認15分後に目視で結果を確認してください。
※誤判定の可能性があるため、15分後以降の結果は使用しないでください。
03検査結果の判定

c=コントロールライン
T=テストライン
中和抗体あり:CとTにラインが現れる場合
中和抗体なし:Cのみにラインが現れる場合

中和抗体ありの場合、検出濃度によりテストライン(T)の色が異なります。
04試験成績
中和抗体(ウイルスを阻害する抗体)がある場合に中和抗体検査キットを用いた結果を比較し、高い検出精度であることが示されています。
本品は、体外診断用医薬品ではありませんので研究用途に限定されます。診断に用いることはできません。
・613症例
・感度(中和抗体「あり」と検出された割合):95.4%
・特異度(中和抗体「なし」と検出された割合):98.4%
・精度:97.9%
・検体別の整合性* 100%
*血清・血漿・全血検体を比較した結果
本検査キットと中和抗体あり/中和抗体なしを比較した結果
本検査キット | 中和抗体が検出される可能性(+) | 中和抗体が検出されない可能性(−) | 合計 |
---|---|---|---|
中和抗体あり(+) | 103 | 8 | 111 |
中和抗体なし(−) | 5 | 497 | 502 |
合計 | 108 | 505 | 613 |
感度 | 95.4% | ||
特異度 | 98.4% | ||
精度 | 97.9% |